どうも、
Yume no okashi です。
今日は、
朝からパンケーキを焼きました。
![](https://yumeno-okashi.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_1088-1024x683.jpg)
![](https://yumeno-okashi.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_1088-1024x683.jpg)
どこかで見覚えのある方もいらっしゃるかも、、
「 Bills風 」パンケーキです。
キャラメリゼしたバナナと、
スフレパンケーキにメープルシロップ。
真ん中にある丸いのはバターです笑
バターをセルクルで丸く抜いたら
なんだかセルクルが大きくて、、、
![](https://yumeno-okashi.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_1082-1024x683.jpg)
![](https://yumeno-okashi.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_1082-1024x683.jpg)
バターの存在感が大きいですがまあ良し◎
このパンケーキ、
材料はなんと「3種類」だけで!
もちろん、
材料を増やせばもっとリッチな
パンケーキになるのでこれはベースですね✨
シンプルでこれだけでも美味しいので
私はこのままでいつも作ります。
ちなみに、
シュワっとしたお店みたいなパンケーキは
卵の使い方を変えるだけで作れます!
![](https://yumeno-okashi.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_1041-1024x683.jpg)
![](https://yumeno-okashi.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_1041-1024x683.jpg)
イメージとしては
「 共立て(黄身と白身を分けない)」はホットケーキ
「 別立て(黄身と白身を分ける)」はシュワっとパンケーキ
みたいな解釈です!
別立ては、
白身をメレンゲにしてあげる作り方で
メレンゲを作った所に黄身を入れ、
最後に粉を合わせてあげる作り方です😊
共立てはお馴染みの
ぜーんぶ一緒に混ぜちゃおう!
という作り方です😊
![](https://yumeno-okashi.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_1042-1024x683.jpg)
![](https://yumeno-okashi.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_1042-1024x683.jpg)
分厚く焼いてあげると一気にお店感◎
メープルシロップとの相性も良しです!
![](https://yumeno-okashi.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_1060-1024x683.jpg)
![](https://yumeno-okashi.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_1060-1024x683.jpg)
詳しい作り方・レシピなどは
「 Yume no okashi cooking labo 」で
発信していけたらなと思っています。
簡単なレシピのお伝えは、
次回以降こちらのブログにて更新します✨
バナナも美味しくキャラメリゼ😊
![](https://yumeno-okashi.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_1049-1024x683.jpg)
![](https://yumeno-okashi.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_1049-1024x683.jpg)
ご質問などございましたら
いつでも気軽にお問い合わせください😊
それでは、
本日はこの辺で
最後まで読んでいただき
ありがとうございました⭐️
Yume no okashi
コメント