
パリパリのキャラメリゼバナナを作ろう
2019年6月16日 









どうも、
Yume no okashi です◎
今日は、
前回ご紹介した
「 Bills風パンケーキ 」の続きで

この、こんがり焼いた
「 キャラメリゼバナナ 」の作り方をご紹介します。
お店では、
ガスバーナーを使って焦げ目をつけています。
でも、ガスバーナーがお家にあるよ!
なんて方は少ないと思います。。。
そんな時に簡単にできる
美味しいキャラメリゼバナナがあるんです✨
それはとっても簡単!

まずは、
このようにバナナを半分にカットします。
そしてトレーなど平らな器に
グラニュー糖をたっぷり入れて、、
バナナの焦がしたい面を下にしてトレーに。
たっぷりまぶす事によって
焼き上がりの食感がカリッとします!

そして、
バターをひいて温めたフライパンに
グラニュー糖のついた面を下にして置きます。

私は、IHで中火で焼いています。
このように周りがグツグツしてきて
色が茶色くなってきた頃が出来上がりです。
裏を確認しながら焼いてあげてください◎
焼き上がりはこんな感じ😊

バナナは、
火を入れてあげた時が1番美味しいです。
カリッとしらキャラメリゼバナナ、
お家で簡単に作ってみませんか?✨

パンケーキのお隣に。
クレープのお隣に。
バニラアイスを添えてあげるだけでも
立派なデザートになる優れものです!!
あと、
メープルシロップとの相性も抜群です⭐️

このメープルシロップ、
さっぱりしていてくどくない!
重めのおやつは苦手、、そんな方におすすめです◎
こちらの「富澤商店」さんにて
ご購入いただけますので、
気になる方はこのリンクからどうぞ⭐️
それでは、
本日はこの辺で。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました😊
Yume no okashi
共有:
これも好きかも

ポップアップ1日目、無事に終了しました◎
2019年6月2日
【お知らせ】レーズンバターサンド再販について
2020年5月4日